進路室より
学校説明会②
20日に前橋女子高校学校説明会②(授業・部活見学)が行われました。進路指導部では、本校職員による質問対応コーナーで、主に進路関係の質問に対応させていただきました(ご来校いただいた中学生の皆さん、保護者の皆様、ありがとうございました)。問い合わせていただいた事項には、重複する内容のものが何点かありましたので、進路指導部としての回答とあわせてご紹介させていただきます。
Q.授業以外に、受験支援のために行っていることはありますか?
A.全学年で早朝補習(任意参加)を行っており、授業+αの内容を扱っています。また、長期休業中の補習では、普段の授業では扱えない問題演習を行っています。3年生になると、個別の教科対策に加え、小論文や面接対策なども必要になってきますが、これらについては全学年の協力のもと、担当者をつけて個別指導による支援を行っています。
Q.学習室などはありますか?使用できる時間帯は?
A.校内には複数の学習室が用意されており多くの生徒が利用しています。生徒によっては廊下に設置された長机で友達と一緒に学習したり、自分の教室で学習したり、など各々居心地のよい場所を見つけて勉強しているようです。平日は朝7:00から放課後17:40までの使用が可能です。
Q.一度文(理)系を選択してしまうと理(文)への変更はできないのですか?
A.現在のカリキュラムでは残念ながら一度選んだコースを次年度変更することは制度上できません(それゆえしっかりと進路を考える必要があります)。とはいえ実際には理系クラスに所属しながら結果的に文系の学部を受験する生徒もいます。その場合は理系クラスに所属しながら教科ごとの学習バランスを工夫して受験に備えています。
【令和7年度】
R7MJ進路通信001web.pdf R7MJ進路通信002web.pdf R7MJ進路通信003web.pdf R7MJ進路通信004web.pdf R7MJ進路通信005web.pdf R7MJ進路通信006web.pdf R7MJ進路通信007web.pdf R7MJ進路通信008web.pdf R7MJ進路通信009web.pdf R7MJ進路通信010web.pdf R7MJ進路通信011web.pdf R7MJ進路通信012web.pdf R7MJ進路通信013web.pdf R7MJ進路通信014web.pdf R7MJ進路通信015web.pdf R7MJ進路通信016web.pdf R7MJ進路通信017web.pdf R7MJ進路通信018web.pdf R7MJ進路通信019web.pdf R7MJ進路通信020web.pdf R7MJ進路通信021web.pdf R7MJ進路通信022web.pdf R7MJ進路通信023web.pdf R7MJ進路通信024web.pdf R7MJ進路通信025web.pdf R7MJ進路通信026web.pdf R7MJ進路通信027web.pdf R7MJ進路通信028web.pdf
【令和6年度】
R6MJ進路通信002web.pdf R6MJ進路通信003web.pdf R6MJ進路通信004web.pdf R6MJ進路通信005web.pdf R6MJ進路通信006web.pdf R6MJ進路通信007web.pdf R6MJ進路通信008web.pdf R6MJ進路通信009web.pdf R6MJ進路通信010web.pdf R6MJ進路通信011web.pdf R6MJ進路通信012web.pdf R6MJ進路通信013web.pdf R6MJ進路通信014web.pdf R6MJ進路通信015web.pdf R6MJ進路通信016web.pdf R6MJ進路通信017web.pdf R6MJ進路通信018web.pdf R6MJ進路通信019web.pdf R6MJ進路通信020web.pdf R6MJ進路通信021web.pdf R6MJ進路通信022web.pdf R6MJ進路通信023web.pdf R6MJ進路通信024web.pdf R6MJ進路通信025web.pdf R6MJ進路通信026web.pdf R6MJ進路通信027web.pdf R6MJ進路通信028web.pdf R6MJ進路通信029web.pdf R6MJ進路通信030web.pdf R6MJ進路通信031web.pdf R6MJ進路通信032web.pdf R6MJ進路通信033web.pdf R6MJ進路通信034web.pdf R6MJ進路通信035web.pdf R6MJ進路通信036web.pdf R6MJ進路通信037web.pdf R6MJ進路通信038web.pdf R6MJ進路通信039web.pdf R6MJ進路通信040web.pdf R6MJ進路通信041web.pdf R6MJ進路通信042web.pdf R6MJ進路通信043web.pdf R6MJ進路通信044web.pdf R6MJ進路通信045web.pdf R6MJ進路通信046web.pdf R6MJ進路通信047web.pdf R6MJ進路通信048web.pdf R6MJ進路通信049web.pdf R6MJ進路通信050web.pdf R6MJ進路通信051web.pdf R6MJ進路通信052web.pdf R6MJ進路通信053web.pdf
【令和7年度進路行事】
【MJキャリアプラス】 |
◯ぐんまスクールネットメール連絡網の欠席連絡
ログインはこちら→https://ctm.gsn.ed.jp/
■入力手順等はこちら→☆【改訂版ver2】ぐんまスクールネットメール連絡網のwebサイトから欠席・遅刻・早退の
連絡方法.pdf
◯保健室より
・新型コロナウイルス感染症 児童生徒保護者通知
・新型コロナウイルス感染症 児童生徒療養報告書
・新インフルエンザ保護者通知.pdf
・新インフルエンザにおける療養報告書(2024).pdf
・出席停止措置について(通知,治癒証明).pdf
・保健だより
・図書館一般開放について.pdf
・図書館だより令和6年4月号.pdf
・前女図書館へ行こう!2024年版.pdf
◯事務室より
◯生徒指導部より
・R5 HP掲載学校生活の心得(生徒手帳より).pdf
・前女生のスマホルール
・学校いじめ防止基本方針 .pdf
・「いま、悩んでいる君へ」相談機関一覧.pdf
・令和5年度部活動方針.pdf
・R6_通級に関するリーフレット.pdf
〇海外研修報告
R5_イギリス研修報告
R6_シンガポール・マレーシア研修報告
R6_イギリス研修報告
前橋女子高校
【三つの方針(スクール・ポリシー)】はこちら
◆グラデュエーション・ポリシー/卒業するまでに身に付けられる力です
◆カリキュラム・ポリシー/このような学びの場を提供します
◆アドミッション・ポリシー/このような皆さんを待っています
新サイトのお知らせ(現サイトと合わせてご覧ください。
新ブログページ開設(日々の活動を報告)
新ホームページ開設(スマートフォンでより見やすく改良中)