Activity

令和6年(2024)8月の活動報告

8/1(火) 群馬県吹奏楽コンクール(高等学校Aの部) 
 最大の大会である夏の吹奏楽コンクールで、高等学校Aの部に出場しました。3年生が中心となってつくり上げた、課題曲『フロンティア・スピリット』と自由曲『桜華幻想』を演奏しました。結果は銅賞でしたが、41人という少ない人数でも、自分たちの目指す音楽を表現することができました。3年生は夏の吹奏楽コンクールをもって引退し、受験勉強に専念することになります。本当にお疲れ様でした。

 

8/2(水) 1・2年生新体制ミーティング
 3年生引退に伴い、部活動運営のバトンは2年生に渡されました。このミーティングが本校吹奏楽部の伝統を引き継ぎながら、時代に合わせて自分たちを変革させていく最初の場です。活動方針や練習方法、業務分担の調整などを通じて、生徒が中心になって活動する本校吹奏楽部の基礎が形作られます。