Activity

令和5年(2023) 6月の活動報告

6/4(日) 県ソロコンテスト
 藤岡みかぼみらい館で開催された県ソロコンテストにおいて、3年生(マリンバ)が銀賞、2年生(オーボエ)が銅賞を受賞しました。金賞には惜しくも届きませんでしたが、この経験をバンドに持ち帰り、部活全体の演奏技術の向上に繋げていきたいと思います。

6/30(金) Brass! Brass! Brass! LIVE! 2023 第1回実行委員会
 9/24(日)に開催される前橋市内の高校による合同演奏会に向けた計画立案が始まりました。今回の第1回実行委員会では、各高校の代表者が前橋東高校を会場に、各高校の演奏曲や合同演奏曲などを話し合いました。この合同演奏会は、実行委員の生徒が中心になって運営されています。
 演奏会の詳細が決まり次第、みなさんにもお知らせいたします。

令和5年(2023) 5月の活動報告

5/20(土) 県中部地区ソロコンテスト(高等学校・木管楽器の部)
5/21(日) 県中部地区ソロコンテスト(高等学校・打楽器の部)
 2年生(オーボエ)、3年生(マリンバ)が県中部地区ソロコンテストにおいて、金賞を受賞しました。6月3日(土)に藤岡市みかぼみらい館で実施される県ソロコンテストへの出場を決めました。県ソロコンテストでは、今回の反省をいかした、よりレベルアップした演奏をします。

 また5月21日(日)には、本校吹奏楽部の2年生が高校生補助員として運営のお手伝いをさせていただきました。補助員として運営に携われる中で、演奏面だけでなく、人格的にも成長していけたらと考えています。

令和5年(2023) 4月の活動報告

4/14(金) 新入生歓迎会
 ベイシア文化ホールにて開催されました、新入生歓迎会において、吹奏楽部がオープニング演奏を務めました。バリトンサックスのソロが映える『Deep Purple Medley』と前女生にも大人気の『ハートキャッチプリキュア』を演奏し、新入生歓迎会のオープニングとして、会場を盛り上げました。


4/17(月) 春の文化祭
 本校の文化系部活動が活動披露する「春の文化展」に吹奏楽も参加しました。昼休みの時間に第1体育館にて演奏し、前女生の休憩時間に彩りを添えました。

4/19(水) 部編成
 入学してまだ10日の1年生15人が吹奏楽部の新入部員として加入し、部員が38名となりました。中学校で吹奏楽部に加入していた生徒も、新たに高校から楽器を始める生徒もいますが、全員で協力し、MJWOサウンドを作りあげたいと思います。6月10日(土)の光慧祭(文化祭)が1年生の初舞台となります。お楽しみに! 

Brass!Brass!Brass!Live!2019

9/23(月・祝)、前橋市内の高校吹奏楽部による合同演奏会「Brass!Brass!Brass!Live!2019」が昌賢学園まえばしホールの大ホールにて開催され、前女吹奏楽部(MJWO)も参加しました。

単独ステージでは、「いくぞ!バイキンマン」「くるみ割り人形in POPS」の2曲を披露、会場を沸かせました。

合同ステージでは、他校の吹奏楽部員とコラボ演奏。全員が笑顔で演奏している様子が印象的でした。
 

定期演奏会

3/28(木)、昌賢学園まえばしホール大ホールにて、吹奏楽部の定期演奏会が行われました。

700名を超える来場者が訪れました。前女OGのフルート奏者羽鳥美紗紀さんをゲストに迎えての聴かせる演奏、ほっこりする音楽劇、会場参加のイントロクイズ、自然と手拍子が起こったポップス演奏と、前女吹奏楽部らしい手作りの演奏会に観客は酔いしれました。



協力:新聞部

定期演奏会のお知らせ

第40回定期演奏会
2019年3月28日(木)
●開場/17:00 ●開演/17:30
●入場料/300円
●場所/昌賢学園まえばしホール(前橋市民文化会館)
<第1部>
 パシフィック・セレブレーション組曲
 フルート小協奏曲(C.シャミナード)
<第2部>
 音楽劇 Let's Celebrate!
<第3部>
 ディズニーファンティリュージョン!
 前女メドレー  他…

 

Brass!Brass!Brass!Live!2018

9月24日(祝・月)、ベイシア文化ホールの大ホールにて、前橋市内の高校の吹奏楽部が集結する「Brass!Brass!Brass!Live!2018」に前女吹奏楽部が参加しました。

「リトルマーメイド・メドレー」と「じょいふる」の2曲を演奏。最後には他校の吹奏楽部との合同演奏で会場は最高の盛り上がりを見せました。
【「じょいふる」では会場から手拍子が】

平成29年度

〇平成29年度 演奏・実績〇

4月10日 入学式 マーチ「希望の空」 「ヒカレ」

4月13日 新入生歓迎会 「ディープ・パープル・メドレー」

5月11日 県高校総体 結団式

5月20日 中部地区ソロコンテスト
      ユーフォ二アム 金賞
        
6月4日 群馬県ソロコンテスト 
     ユーフォ二アム 銅賞
 
7月9日 第67回前橋七夕まつり

7月12日 県高文連主催/群馬県高校芸術祭音楽部門 団体演奏会

7月16日 前橋市吹奏楽連盟主催 第51回バンドフェスティバル

8月2日 群馬県吹奏楽コンクール 高校A部門 銀賞
      課題曲Ⅰ「スケルツァンド」
      ラッキードラゴン~第五福竜丸の記憶~(福島弘和)

9月10日 学校説明会

9月24日 Brass! Brass! Brass! Live!2017

11月23日 中部地区アンサンブルコンテスト
     クラリネット五重奏  金賞代表
     フルート四重奏    金賞代表
     サックス四奏     銀賞

12月11日 群馬県アンサンブルコンテスト
     クラリネット五重奏   銅賞
     フルート四重奏     銀賞

12月11日 予餞会 「エル・クンバンチェロ」 「Troublemaker」

3月1日 卒業式 「Sleepers, Awake!」 「3月9日」

3月21日 第39回定期演奏会

〇平成29年度〇

4月10日 入学式 マーチ「希望の空」 「ヒカレ」

4月13日 新入生歓迎会 「ディープ・パープル・メドレー」

7月 日 前橋七夕祭り

7月16日 第52回バンドフェスティバル 「ラッキードラゴン~第五福竜丸の記憶~」

7月 日 団体演奏会 課題曲Ⅰ「スケルツァンド」
「ラッキードラゴン~第五福竜丸の記憶~」

8月2日 群馬県吹奏楽コンクール   賞
    課題曲Ⅰ「スケルツァンド」「ラッキードラゴン~第五福竜丸の記憶~」

2016年度

4月 8日 入学式 マーチ「アルセナール」

4月13日 新入生歓迎会 「ディープパープル・メドレー」

5月12日 県高校総体 結団式

5月22日 中部地区ソロコンテスト
       フルート 銀賞
       サクソフォン 銀賞

6月11日 第24回光慧祭

7月 9日 第66回前橋七夕まつり

7月15日 県高文連主催/群馬県高校芸術祭音楽部門 団体演奏会

7月17日 前橋市吹奏楽連盟主催 第50回バンドフェスティバル

8月 3日 群馬県吹奏楽コンクール 銀賞
       課題曲V「焔」
       歌劇「トスカ」第一幕より(G.プッチーニ)

9月11日 学校説明会

9月24日 Brass! Brass! Brass! Live!2016

2015年度

4月 8日 入学式 「アベージュ・アルカンシェル」

4月13日 新入生歓迎会 「アナと雪の女王」メドレー

5月14日 県高校総体 結団式

5月24日 中部地区ソロコンテスト
       ユーフォニアム 銀賞
       フルート 金賞・代表
6月 8日 群馬県ソロコンテスト
       フルート 銀賞

6月 8日 前橋高校「蛟龍祭」合同演奏会

7月 9日 県高文連主催/群馬県高校芸術祭音楽部門 団体演奏会

7月11日 第65回前橋七夕まつり

7月19日 前橋市吹奏楽連盟主催 第50回バンドフェスティバル

8月 1日 群馬県吹奏楽コンクール 銀賞
       課題曲Ⅰ「天空の旅-吹奏楽のための譚詩-」
       スキタイ組曲「アラとロリー」(S.プロコフィエフ)

9月 6日 学校説明会

9月23日 Brass! Brass! Brass! Live!2015

11月21日 中部地区アンサンブルコンテスト
        サクソフォーン四重奏 銀賞  
        打楽器四重奏 銀賞
        フルート四重奏 金賞・代表

12月 6日 群馬県アンサンブルコンテスト
        フルート四重奏 銀賞

12月16日 予餞会 「ルパン三世」「学園天国」

12月20日 前橋市民吹奏楽団 創立30周年記念演奏会
        合唱隊として出演

3月 1日 卒業式

3月27日 第36回定期演奏会

2014年度

5月24日 中部地区ソロコンテスト
       アルトサクソフォーン 金賞・代表
       ユーフォニアム 銀賞

6月 7日 第23回光慧祭

6月 8日 群馬県ソロコンテスト
       アルトサクソフォーン  銅賞

7月10日 県高文連主催/群馬県高校芸術祭音楽部門 団体演奏会

7月22日 前橋市吹奏楽連盟主催 第49回バンドフェスティバル

8月 2日 群馬県吹奏楽コンクール 銀賞
       課題曲Ⅲ「『斎太郎節』の主題による幻想」
       スピットファイア 前奏曲とフーガ(W.ウォルトン)

9月 7日 学校説明会

11月 2日 ちんどんフェスティバル

11月22日 アンサンブルコンテスト中部地区大会
        木管三重奏 金賞・代表
        サクソフォーン三重奏 金賞・代表
        管楽八重奏 銀賞

12月 7日 アンサンブルコンテスト群馬県大会
        木管三重奏 銀賞
        サクソフォーン三重奏 銀賞

12月18日 予餞会

3月28日 第35回定期演奏会

3月29日 紅雲町コンサート

2013年度

 5月26日 中部地区ソロコンテスト

        クラリネット 銀賞・県代表

        トランペット 銅賞

 6月9日 群馬県ソロコンテスト

       クラリネット  銅賞

 7月21日 前橋市バンドフェスティバル

 8月 3日 群馬県吹奏楽コンクール 銀賞

        課題曲Ⅱ「祝典行進曲『ライジング・サン』」

        交響曲第2番 第4楽章(C.ラフマニノフ)

 9月 8日 学校説明会

10月28日 訪問演奏(「群馬社会保険老人保健施設サンビューぐんま」にて)

11月17日 アンサンブルコンテスト中部地区大会

        打楽器三重奏 銅賞

        クラリネット五重奏 銀賞

        サクソフォーン三重奏 金賞・県代表

11月29日 訪問演奏(第四保育所にて)

12月 8日 アンサンブルコンテスト群馬県大会

        サクソフォーン三重奏 銀賞

12月 9日 予餞会

 1月17日 前橋市アンサンブルコンサート

        打楽器三重奏 

        クラリネット六重奏

        サクソフォーン三重奏

 3月28日 第35回定期演奏会

 3月29日 紅雲町コンサート

2012年度

 5月27日 中部地区ソロコンテスト
        トランペット 金賞・県代表
        アルトサクソフォーン 金賞・県代表
 6月 9日 光慧祭
 6月10日 群馬県ソロコンテスト
        トランペット 銅賞
        アルトサクソフォーン 銀賞
 7月22日 前橋市バンドフェスティバル
 8月 4日 群馬県吹奏楽コンクール 銀賞
        課題曲Ⅲ「吹奏楽のための綺想曲『じゅげむ』」
        組曲「ハーリ・ヤーノシュ」より
10月25日 訪問演奏(「群馬社会保険老人保健施設サンビューぐんま」にて)
11月23日 アンサンブルコンテスト中部地区大会
        打楽器四重奏 銀賞
        クラリネット六重奏 銀賞
        金管八重奏 銀賞
11月30日 訪問演奏(第四保育所にて)
12月13日 予餞会
 3月 1日 卒業式
 3月29日 第34回定期演奏会
 3月30日 紅雲町コンサート

2011年度

 5月 1日 第32回 定期演奏会
 7月14日  高校芸術祭
 7月18日  前橋市バンドフェスティバル
 7月30日 群馬県吹奏楽コンクール
        課題曲Ⅳ「南風のマーチ」
        交響曲第5番より
 9月12日 学校説明会
10月28日 訪問演奏(「群馬社会保険老人保健施設サンビューぐんま」にて)
11月12日 高校総文祭
        木管五重奏
        サクソフォーン四重奏
11月20日 アンサンブルコンテスト中部地区大会
        クラリネット五重奏 金賞
        サクソフォーン四重奏 金賞
        打楽器四重奏 努力賞
12月11日 アンサンブルコンテスト群馬県大会
        クラリネット度五重奏 銀賞
        サクソフォーン四重奏 銀賞
12月12日 予餞会
 3月25日 第33回定期演奏会

2010年度

 7月25日 前橋市バンドフェスティバル
 8月 5日 群馬県吹奏楽コンクール 銀賞
        課題曲Ⅳ「汐風のマーチ」
        歌劇「トゥーランドット」より
10月28日 訪問演奏(「群馬社会保険老人保健施設サンビューぐんま」にて)
11月21日 アンサンブルコンテスト中部地区大会
        クラリネット五重奏 銀賞
        サクソフォーン四重奏 銀賞
        木管五重奏 銀賞

2009年度

 7月25日 前橋市バンドフェスティバル
 8月 6日 群馬県吹奏楽コンクール 金賞・県代表
        課題曲Ⅳ 「青空と太陽」
        自由曲 歌劇「トスカ」より 歌に生き、恋に生き
 9月 5日 西関東吹奏楽コンクール  銅賞
 9月13日 学校説明会 
11月21日 中部地区アンサンブルコンテスト
        サクソフォーン四重奏 銀賞
        木管四重奏 銀賞
        フルート三重奏 銀賞
12月18日 予餞会
 3月27日 第31回定期演奏会

2008年度

 6月14日 光慧祭
 7月27日  前橋市バンドフェスティバル
 7月30日  群馬県吹奏楽コンクール 銀賞
        課題曲Ⅰ 「ブライアンの休日」
        自由曲 歌劇「フェドーラ」
 9月21日 学校説明会  中庭演奏
11月24日 群馬県アンサンブルコンテスト
        金管五重奏 銅賞
        管楽五重奏 金賞
        フルート四重奏 金賞・県代表
 1月18日 西関東アンサンブルコンテスト
        フルート四重奏 銀賞
 3月28日 第30回定期演奏会

2007年度

7月22日  第42回前橋市バンドフェスティバル 
 8月4日 群馬県吹奏楽コンクール 銀賞 
       課題曲Ⅳ マーチ「ブルースカイ」 
       自由曲 バレエ音楽「ライモンダ」より 
10月28日 訪問演奏 (「群馬社会保険老人保健施設サンビューぐんま」にて) 
11月25日 アンサンブルコンテスト県予選 
       管楽8重奏「レジェンドⅡ」 金賞
       クラリネット4重奏「クラリネット四重奏のためのクローバー・ファンタジー」より
       1、3  金賞 
       金管5重奏「五重奏曲」作品7より 第四楽章 銀賞 


2006年度

 6月10日 光慧祭

 7月23日 第41回前橋市バンドフェスティバル

 7月29日 群馬県吹奏楽コンクール 銀賞
        課題曲Ⅱ「吹奏楽のための1章」
        自由曲「ヘンゼルとグレーテル」

10月15日  訪問演奏(「群馬社会保険老人保健施設サンビューぐんま」にて)

11月11日  アンサンブルコンテスト県予選
        フルート3重奏「碧い月の神話 銀賞
        クラリネット4重奏「四重奏曲ハ長調」より アレグロ 銅賞
        金管8重奏「3つの歌」 銀賞

 3月29日  第28回定期演奏会