お知らせ

22日からの降雪の対応について

本日からの降雪について、今後も降り続く予報が出ていますので、本校では以下のように対応致します。

本日22日(月)4時限目まで授業。その後、放課。部活動なし。
明日23日(火)9時35分始業。1時限目なし。朝課外なし。

明日については、始業時間以外は上記の「荒天時の基本的な対応」の通りです。
安全を優先して登校してください。

自己採点・チャレンジセンター・歌留多大会

1/15(月)
3年生は、大学入試センター試験の「自己採点」。この自己採点を一つの参考に、国公立大学をどこに出願するのか、私立大学をどう受けるのかなどを検討していきます。

2年生は、「チャレンジセンター」。3年生が土日で受けた大学入試センター試験の問題を解きました(国語・数学・英語)。まさに、大学入試センター試験への挑戦。「自分たちの勝負はもう1年後だ」と実感する1日。

1年生は、午後から恒例の百人一首「歌留多大会」。クラス対抗で全員が参加。優勝は4組!
  
【左;チャレンジセンターの様子、中・右;百人一首歌留多大会の様子】
協力:新聞部

大学入試センター試験(3学年)

1/13(土),14(日)、大学入試センター試験が実施されました。
最低気温-4℃、凍えそうな13日の朝、引き締まった表情で会場に向かう3年生を3学年の先生方が門の前で激励していました。朝の寒さと試験直前の緊張と不安。それでも、笑顔を作り、一歩を力強く踏み出し会場に入っていく前女3年生。

3年生の皆さん、2日間の長丁場、本当にお疲れ様でした。

これから、センター試験の自己採点、国公立大学への出願、私立大学の一般入試、国公立大学2次試験とまだまだ戦いは続きます。
 【1/13朝、試験会場入口の様子】
協力:新聞部

3学期始業式・実力テスト

1月9日(火)、冬休みはあっという間に過ぎ去り、3学期が始まりました。

始業式では、校長先生から「ぜひ自らで目標を立て、それを達成するための手段を考えて、その手段や方法を実行するための工夫を」とお話がありました。また、大学受験を目前に控えた3年生に向け、「受験は3年間の努力の成果を発揮する場。結果がどうなるかはひとまず置いておいて、万全の準備で挑もう」と激励の言葉が述べられました。

始業式の午後から1/10(水)の2日間で、1,2年生は実力テストを受けました。

協力:新聞部

校内センター直前テスト(3学年)

明けましておめでとうございます。

1/4(木)、5(金)で3年生は校内センター直前テストを行いました。
大学入試センター試験まで一週間。受験の一つ目の壁である大学入試センター試験に向けて、前女3年生が一丸となって挑みます。

夢を見ている3年生に贈ります。
「頑張れ、3年生!」
 【棟間通路3階にあるダルマ。先生や3年生のメッセージが刻まれている】
協力:新聞部

冬季講座(希望制)

2017年12月28日、2017年の“学校”での勉強納め。
冬季休業中の12/25(月)~28(木)、冬季講座が開かれました。
冬季講座は希望制。大学入試センター試験まで20日を切った3年生はもちろん、1,2年生もしっかり取り組んでいました。
【1年生英語の様子】
12/29~1/3は学校閉鎖日です。
みなさん、良いお年を。

協力:新聞部

2学期終業式・表彰伝達

12/22(金)、表彰伝達及び終業式。長かった2学期も終わりを迎えました。

表彰内容は以下をご覧ください。

終業式では、校長先生から「3年生は受験に向けて100%の力を発揮してくれること、1,2年生は冬休みの2週間で周囲の人が『刮目(かつもく)』するほど成長したという生徒が一人でも多くいることを期待したい」とお話がありました。

終業式後、生徒会長からSNSの適正な使用への呼びかけもありました。冬休み、改めてSNSの使用を見直さなければなりません。目先の楽しみだけでなく、広い視野で自分の行動をコントロールしていきたいものです。
 
【左画像;表彰伝達の様子、右画像;生徒会長の呼びかけ】
協力:新聞部
≪表彰内容≫
※ 進行の都合により、各部活動については最優秀成績のみ表彰
個人
 明石杯高校生英語コンテスト スピーチ第2部 準優勝
 税に関する作文 群馬県知事賞
 関東地区高校囲碁選手権大会予選会 個人戦 優勝(関東大会出場)
 県高校将棋新人大会 個人戦 第3位
バスケットボール
 県高等学校中毛地区バスケットボール新人大会 第3位
バドミントン
 県新人バドミントン1年生大会 個人戦シングルス 優勝
弓道
 東日本高等学校弓道大会県予選会 女子団体 第5位
新体操
 群馬県高等学校新人大会 個人 2位
陸上
 関東高等学校選抜新人陸上競技大会 3000m 第3位
卓球
 平成29年度県高体連卓球ランキング 女子シングルス 第2位
音楽
 関東合唱コンクール 高校Bの部 銀賞
写真
 第36回川の写真コンクール 高等学校の部 銀賞
書道
 群馬県高等学校総合文化祭高校芸術祭 最優秀賞
新聞
 群馬県高校新聞コンクール 教育長賞
吹奏楽
 県アンサンブルコンテスト フルー重奏 銀賞
地学
 東京理科大学坊ちゃん科学賞 優良入賞
美術
 県高校芸術祭 油彩画 優秀賞 等
文芸
 第12回群馬県高校生文学賞 詩 優秀賞(全国総合文化祭出場) 等
放送
 県高校放送コンクール 朗読部門 優良 等
理科
 群馬県理科研究発表会 高等学校の部ポスター 自然科学専門部会長賞
ディベート
 県高校生英語ディベート大会(雷神カップ) 英語ディベート(アカデミック・ディベート) 第4位

修学旅行展(2学年)

12/21(木)まで、生徒玄関前のロビーにて修学旅行展を開催しました。
2年生の各クラスごとに、11月に行った修学旅行の様子を模造紙1枚にまとめました。そして、修学旅行の下調べから旅行までをまとめた「旅行ノート」も見られます。

前女生、特に来年行く1年生が足を止めて、興味深そうに見ている様子が印象的でした。
  
協力:新聞部

ダンス発表会(1学年)

12/20(水)3限、1学年のダンス発表会が行われました。
2学期のダンスの時間を使って、クラスごとにダンスのテーマや振り付けを考えて発表しました。
各クラスとも、全員が一生懸命楽しく踊る姿が印象的。各クラスそれぞれの「らしさ」が出ていて、レベルの高い発表となりました。
   
協力:新聞部

東大合格セミナー

12/17(日)、前橋女子高校を会場に「群馬県内高等学校 2年生対象東大合格セミナー」(群馬県高等学校長協会進路対策委員会主催)が実施されました。

群馬県内の100名を超える高校2年生が参加。現役東大生との座談会や駿台予備校の講師による英語や数学の学習指導、講演が行われました。

参加した前女生も、ともに切磋琢磨していく仲間との出会いで、志望校に向け学習意欲を高めることができました。
  
協力:新聞部

予餞会

12/11(月)午後、昌賢学園まえばしホール(前橋市民文化会館)にて、予餞会が行われました。

大好きな3年生のために、予餞会実行委員、1,2年生、そして3学年の先生方が準備し、様々な「出し物」が発表されました。

これらのあったかいプレゼントは、3年生の受験への力強い後押しになったでしょうか?

そうそう、ALT(外国語指導助手)の先生が予餞会の感想を「Amazing!!」と述べていました。
 ② 
 



①吹奏楽部で華々しく開演!②HR発表「合唱」③HR発表「プレゼント」;前女生の大学生活④HR発表「ダンス」⑤生徒会本部役員による劇⑥新体操部⑦音楽部⑧HR発表「クイズ」⑨HR発表「思い出シアター」⑩ダンス部で「カ・メ・レ・オ・ン!」⑪演劇部⑫3学年の先生方による劇とエール⑬最後は前女ダンス2連発!

協力:新聞部

美術部展「光彩」

12/2(土)3(日)の2日間、群馬県庁昭和庁舎2階第1展示室にて、美術部展「光彩」が開かれました。
前女生をはじめ、幅広い年齢層の方々が訪れてくれました。

美術部が醸し出す“ほっ”とする空間がそこにありました。
 
 
協力:新聞部

SS- Lecture「野菜バイオテクノロジー研修」

12月2日(土)午後、SSH活動の一環として、SS- Lectureの校外研修「野菜バイオテクノロジー研修」が行われました。

カネコ種苗波志江研究所や、くにさだ育種農場を訪れ、バイオテクノロジー技術を利用した品種改良や種苗生産の様子を見学しました。また、実際に白菜の収穫体験もさせていただきました。
 
 
協力:新聞部

英語資格試験(1,2年)

二学期期末テストが金曜日に終わっても・・・。
翌日12/2(土)に1,2年生は英語資格試験を受けました。3年生は大学入試センター試験に向けた模擬試験。

前女生、頑張ってます!

【画像;1年生の試験speakingの様子】

大学企業訪問(1学年)

11/10(金)、1学年は大学企業訪問です。8コースに分かれ、大学や企業を訪れ、模擬授業を受け、企業で働く方の話を伺いました。自分の3年後、10年後をイメージする良い機会となりました。その様子を一部紹介します。





①早稲田大学②埼玉大学での模擬授業③東京大学本郷キャンパス④立教大学キャンパスツアー⑤東京大学生産技術研究所⑥東京外国語大学での模擬授業⑦国際基督教大学での模擬授業⑧立教大学の学食にて昼食⑨東証アローズ⑩JAXA⑪経済産業省にて女性職員との座談会⑫日本IBM

協力:新聞部

修学旅行最終日

あっという間の最終日。しかも、いられるのは午前まで。最後は再びクラス別。
最後まで古都を満喫するぞ!
 ② ③ 




①1組@渡月橋②2組、御用改めでござる!③3組@二条城④3組、和菓子作り体験⑤4組@天竜寺⑥4組、抹茶です⑦5組嵐山にて。帰りたくない・・・⑧6組@伏見稲荷大社⑨7組@祇園⑩8組@二条城⑪京都のアイス
協力:新聞部

修学旅行3日目

前女の修学旅行、3日目は班別行動です。

 ②

 ⑩ ⑪


①東福寺②東福寺の紅葉がきれいでした③松尾大社④栗田神社⑤出町ふたばの有名な豆大福をいただきます⑥瑠璃光院⑦瑠璃光院で見つけたハートの苔⑧北野天満宮で水占みくじ⑨藤森神社⑩建仁寺⑪伏見稲荷大社のおもかる石⑫知恩院⑬スイーツで休憩中⑭鹿苑寺金閣
協力:新聞部

修学旅行2日目(午後~)

午後になると雨も上がりました。霧がかかった京都もまた、いとをかし。夜は夜間拝観、いとさむし。
 ② ③ ④
 ⑤ ⑥ ⑦



①3組@北野天満宮②3組@下鴨神社③7組@竜安寺④4組和菓子作り体験⑤7組和菓子作り体験⑥3組組紐作り体験⑦8組@天竜寺⑧3組の夕飯は湯豆腐です⑨4組夕飯⑩8組@貴船神社の夜間拝観⑪3組@永観堂の夜間拝観

協力:新聞部

修学旅行2日目(午前)

あいにくの雨ですが、気になるほどではありません。各クラス、精力的に楽しく動いています。

 ② ③ 
 ⑤ ⑥ 
 ⑧ ⑨

①朝食はバイキング②3組@浄瑠璃寺③7組@渡月橋④4組@雨の平等院⑤8組@伏見稲荷大社⑥1組@伏見稲荷大社⑦8組昼食(すき焼きご飯セット)⑧3組昼食(ブュッフェ)⑨7組@大覚寺⑩6組@嵐山の竹林
協力:新聞部