お知らせ
ダンス部より
春休み~前女の部活動と桜~
3/25から前女は春休みに入りました。
春休みに入っても、部活動が活発に行われています。校舎内外、体育館から元気な声や素敵な音色が聞こえてきます。
3/25(月)朝の前女の桜です。
3/20(水)にホームページにアップした時よりだいぶ蕾がふくらんできました。

協力:新聞部
春休みに入っても、部活動が活発に行われています。校舎内外、体育館から元気な声や素敵な音色が聞こえてきます。
3/25(月)朝の前女の桜です。
3/20(水)にホームページにアップした時よりだいぶ蕾がふくらんできました。
協力:新聞部
演劇部 定期公演
3/23(土),24(日)の2日間、演劇部の定期公演が群馬会館にて行われました。
雰囲気の全く違う3作が上演され、観客を魅了しました。

協力:新聞部
雰囲気の全く違う3作が上演され、観客を魅了しました。
協力:新聞部
表彰式・終業式・離退任式
3月22日(金)、今年度の前女を締めくくる表彰伝達と終業式、そして離退任式が行われました。
表彰伝達は以下の通りです。
終業式では、校長先生から今年度を振り返っての進路の話がありました。
離退任式では、前女を離れる先生からも生徒からも涙ぐむ声が聞こえました。

【左;校長先生から、右;離退任式の様子。最後に花束と校歌を贈る】
--------------------
≪表彰内容≫
※ 進行の都合により、各部活動については最優秀成績のみ表彰
青少年読書感想文全国コンクール県内審査 自由読書の部 最優秀賞
青少年読書感想文全国コンクール県内審査 課題読書の部 最優秀賞
囲碁
関東地区高校囲碁選手権大会 囲碁団体戦 準優勝
関東地区高校囲碁選手権大会 囲碁個人戦9路盤 4位
テニス
県高校テニスランキング 女子シングルス 第8位
新体操
群馬県高等学校新人大会 個人競技 個人総合4位 ボール3位
音楽
関東ヴォーカルアンサンブルコンテスト 高校の部 銅賞
表彰伝達は以下の通りです。
終業式では、校長先生から今年度を振り返っての進路の話がありました。
離退任式では、前女を離れる先生からも生徒からも涙ぐむ声が聞こえました。
【左;校長先生から、右;離退任式の様子。最後に花束と校歌を贈る】
--------------------
≪表彰内容≫
※ 進行の都合により、各部活動については最優秀成績のみ表彰
青少年読書感想文全国コンクール県内審査 自由読書の部 最優秀賞
青少年読書感想文全国コンクール県内審査 課題読書の部 最優秀賞
囲碁
関東地区高校囲碁選手権大会 囲碁団体戦 準優勝
関東地区高校囲碁選手権大会 囲碁個人戦9路盤 4位
テニス
県高校テニスランキング 女子シングルス 第8位
新体操
群馬県高等学校新人大会 個人競技 個人総合4位 ボール3位
音楽
関東ヴォーカルアンサンブルコンテスト 高校の部 銅賞
吹奏楽部より
第40回定期演奏会
2019年3月28日(木)
●開場/17:00 ●開演/17:30
●入場料/300円
●場所/昌賢学園まえばしホール(前橋市民文化会館)
<第1部>
パシフィック・セレブレーション組曲
フルート小協奏曲(C.シャミナード)
<第2部>
音楽劇 Let's Celebrate!
<第3部>
ディズニーファンティリュージョン!
前女メドレー 他…
2019年3月28日(木)
●開場/17:00 ●開演/17:30
●入場料/300円
●場所/昌賢学園まえばしホール(前橋市民文化会館)
<第1部>
パシフィック・セレブレーション組曲
フルート小協奏曲(C.シャミナード)
<第2部>
音楽劇 Let's Celebrate!
<第3部>
ディズニーファンティリュージョン!
前女メドレー 他…