お知らせ
陸上部 関東大会結果
6/14(金)~6/17(月)陸上の関東大会が笠松陸上競技場(茨城県)で行われました。
●結果
5000m競歩 9位
砲丸投げ 17位
●結果
5000m競歩 9位
砲丸投げ 17位
百人一首部 全国大会出場へ!
6/15(土)、前橋市の臨江閣で県百人一首かるた学校対抗戦(兼全国高等学校小倉百人一首かるた選手権大会群馬県予選)が行われました。
前女百人一首部は準優勝し、近江神宮で行われる全国大会への出場を決めました!

協力:新聞部
前女百人一首部は準優勝し、近江神宮で行われる全国大会への出場を決めました!
協力:新聞部
インターハイ予選結果
◎弓道部
6/14(金)@ぐんま武道館
団体予選 全体4位→6/22の決勝リーグ(上位6チームによる総当たり戦)進出
◎新体操部
6/15(土)@安中総合体育館
団体 3位
個人 最高成績 6位入賞
◎ソフトボール部
6/8(土)@伊勢崎ソフトボール場
1回戦 ○前女12-1前橋西
6/16(日) @ペヤングソフトボール場
2回戦 ●前女0-10高崎商

【6/16対高崎商戦】
◎バスケットボール部
6/15(土)@前橋女子高校第一体育館
1回戦 ○前女-樹徳
2回戦 ●前女-高経附
【対高経附戦】
◎卓球部
6/15(土)@宮城体育館
団体
1回戦 ○前女3-0伊勢崎清明
2回戦 ●前女0-3前橋商
◎ソフトテニス部
6/15(土)@ALSOKぐんまテニスコート
団体
1回戦 ●前女1-2渋川女子
◎バレーボール部
6/15(土)
1回戦 ○前女2-0桐生西
2回戦 ●前女0-2太田女子
◎バドミントン部
6/15(土)@桐生大学グリーンアリーナ
団体
1回戦 ●前女1-3桐生
個人
最高成績 県ベスト64
◎剣道部
6/15(土)@ALSOKぐんま武道館
団体
1回戦 ●前女0-3渋川女子
個人
最高成績 3回戦進出
6/14(金)@ぐんま武道館
団体予選 全体4位→6/22の決勝リーグ(上位6チームによる総当たり戦)進出
◎新体操部
6/15(土)@安中総合体育館
団体 3位
個人 最高成績 6位入賞
◎ソフトボール部
6/8(土)@伊勢崎ソフトボール場
1回戦 ○前女12-1前橋西
6/16(日) @ペヤングソフトボール場
2回戦 ●前女0-10高崎商
【6/16対高崎商戦】
◎バスケットボール部
6/15(土)@前橋女子高校第一体育館
1回戦 ○前女-樹徳
2回戦 ●前女-高経附
◎卓球部
6/15(土)@宮城体育館
団体
1回戦 ○前女3-0伊勢崎清明
2回戦 ●前女0-3前橋商
◎ソフトテニス部
6/15(土)@ALSOKぐんまテニスコート
団体
1回戦 ●前女1-2渋川女子
◎バレーボール部
6/15(土)
1回戦 ○前女2-0桐生西
2回戦 ●前女0-2太田女子
◎バドミントン部
6/15(土)@桐生大学グリーンアリーナ
団体
1回戦 ●前女1-3桐生
個人
最高成績 県ベスト64
◎剣道部
6/15(土)@ALSOKぐんま武道館
団体
1回戦 ●前女0-3渋川女子
個人
最高成績 3回戦進出
進路講演会(3学年)
6/14(金)5.6限、第1体育館にて、3学年進路講演会が行われました。講師は駿台予備学校大宮校の浦野恭平先生。
「難関大学合格に向けて」のタイトルのもと、最近の大学入試の動向、そして受験に向けての心構えや戦略について話をいただきました。保護者80名も参加し熱心に耳を傾けていました。
「難関大学合格に向けて」のタイトルのもと、最近の大学入試の動向、そして受験に向けての心構えや戦略について話をいただきました。保護者80名も参加し熱心に耳を傾けていました。
マナーアップ運動
6/14(金)朝、マナーアップ運動が行われました。
交通事故のニュースが多い中、こういう機会を使って、交通ルールやマナーを守ることを改めて意識してほしいと思います。

協力:新聞部
交通事故のニュースが多い中、こういう機会を使って、交通ルールやマナーを守ることを改めて意識してほしいと思います。
協力:新聞部