進路室より

土曜学習&校外模試

9月15日(土)、二学期に入って初めて1,2年生は土曜学習、3年生は校外模試を行いました。
 
1,2年生の土曜学習は英語・国語・数学の3教科を65分(×3)で行い、大学入試を意識した問題演習、ある分野を重点的に学習するなど、普段の授業とは違った内容で実施しています。

3年生はマーク模試。約120日後に迫った大学入試センター試験の“模擬試験”。夏休みの学習の成果を試し、今後の追い込みに向けた学習の課題、弱点の確認を行うための大切な試験です。
 
【左;土曜学習の様子(2年数学)、右;3年模擬試験の様子】

進路講演会(1学年)

9月14日(金)5,6限、1年生とその保護者を対象に、ベネッセコーポレーション関東支社の筒井宏哉さんを招き、「進路講演会」が行われました。

高校1年生は大学入試の時初めて「新学力テスト」が実施される世代。新大学入試によって求められる力はどう変わるのか、その変化に対応するためにはどう学習していくべきかを丁寧に説明していただきました。
 
【左;進路講演会の様子,右;質疑応答】

OG東大生との懇談会(1,2学年)

9月5日(水)放課後、多目的室Ⅲにて前女卒の現役東大生(法学部)を招き、懇談会を行いました。
対象は1,2年生の希望者約60名。

東京大学の概要、カリキュラム、大学生活、そして高校時代の学習などについて話を伺いました。その後の質疑応答では途切れることなく、多くの質問があがりました。

あっという間の1時間。大学で輝く先輩の存在と言葉に、多くの前女生が刺激を受けたようです。
【懇談会の様子】

東大生出張セミナー(1学年)

9/2(日)、県立太田高校を会場に県内の高校1年生を対象とした「東大生出張セミナー」が開催され、前女からも8名の1年生が参加しました。

東京大学のサークル「Fair Wind」の学生を招き、東大生の一日や高校時代の学習法などをレクチャーされました。

現役の東大生や県内の高校生と触れあい、参加した生徒から「先生に背中を押されて参加したけど、参加してとても刺激を受けた」「学習に対するモチベーションが上がった。参加してよかった」などの感想がありました。
Fair Wind自己紹介の様子

学習合宿

8/5(日)~8/8(水)で1,2年生が、8/8(水)~11(土)で3年生が、東海大学嬬恋研修センターにて学習合宿を行いました(いずれも3泊4日、希望者による参加)。

この合宿で「10時間学習」を体感し、学習習慣の確立を培います。
 ② ③

【①②学習の様子、③先生に質問、④朝夕飯はバイキング】