お知らせ
群馬県高校作文コンクール
第56回群馬県高校作文コンクール
課題作文294編、自由作文72編の応募の中、前女生が以下のように入賞しました。
課題作文の部 佳作(2年生)
自由作文の部 2位(3年生)
協力:新聞部
課題作文294編、自由作文72編の応募の中、前女生が以下のように入賞しました。
課題作文の部 佳作(2年生)
自由作文の部 2位(3年生)
協力:新聞部
チャレンジセンター(2年)&百人一首大会(1年)
大学入試センター試験翌日の1/20(月)。
3年生は、大学入試センター試験の自己採点、
2年生は、土日のセンター試験[英・国・数]にチャレンジ、
1年生は、百人一首大会@第一体育館
がそれぞれ行われました。

【左;チャレンジセンター(2年生)、右;百人一首大会(1年生)】
3年生は、大学入試センター試験の自己採点、
2年生は、土日のセンター試験[英・国・数]にチャレンジ、
1年生は、百人一首大会@第一体育館
がそれぞれ行われました。
【左;チャレンジセンター(2年生)、右;百人一首大会(1年生)】
大学入試センター試験(3学年)
1/18(土)19(日)、3年生が“最後”の大学入試センター試験に挑みました。
寒い朝、緊張の面持ちながら力強く会場に向かっていきました。
受験が始まりました。
これからが勝負です。
【18日朝、会場入口の様子】
寒い朝、緊張の面持ちながら力強く会場に向かっていきました。
受験が始まりました。
これからが勝負です。
第35回関東地区高等学校囲碁選手権大会
栃木県宇都宮市で行われた第35回関東地区高等学校囲碁選手権大会に、
団体戦、19路盤個人戦、9路盤個人戦にそれぞれ参加。
団体戦で四位入賞を果たした。
団体戦、19路盤個人戦、9路盤個人戦にそれぞれ参加。
団体戦で四位入賞を果たした。
東大合格セミナー(2学年)
1/12(日)、本校を会場に県内の高校2年生を対象とした東大合格セミナーが実施されました。
県内90名の高校2年生が参加。
東大生との交流会や県内の東大を目指す2年生との交流で意識やモチベーションを高め、そして駿台予備学校の英語・数学の講師を招いて「東大入試に向けての学習のポイント」について学びました。
県内90名の高校2年生が参加。
東大生との交流会や県内の東大を目指す2年生との交流で意識やモチベーションを高め、そして駿台予備学校の英語・数学の講師を招いて「東大入試に向けての学習のポイント」について学びました。