進路室より

MJ進路通信

№28号(1/26)

№29号(1/27)

№30号(1/28)

発行しました。1,2年生は「模試に対する考え方」「三学期の過ごし方」、3年生は「共通テスト後の情報、過ごし方」について特集しています。本ホームページからも見られます。

MJ進路通信№11~13発行

№11は先日行われた駿台全国模試の考え方、捉え方について特集。

№12は前女OG聞く「仕事とは」特集。

№13は前女OGに聞く「大学の学び」特集。

 

です。現役前女生に「前女卒業後」をイメージさせるべく、この後さらにOGからの話を特集していきます。お楽しみに!

「MJ進路通信」№8,9発行

「MJ進路通信」№8,9を各学年のClassroomに配信、及び本ホームページ上に掲載しました。

 

「先輩に聞く!二学期の過ごし方」特集です。昨年度の復刻版です。

№8は3年生向け、№9は2年生向けです。1年生向けはありませんが、受験にフライングはありません。ぜひ参考にして、勉強の仕方だけでなく心構え、気持ちの持ち方などを取り入れてください。保護者の方もぜひ一読ください。

 

保護者対象web進路講演会も配信中です。9/15までの限定配信です。本ホームページの学年グループスペースに視聴用のURLがあります。ぜひご覧ください。

保護者対象web進路講演会 動画配信

PTA総会の時に行う進路講演会が今年度も中止になってしまいました。

その代替として、今年度もweb進路講演会の動画配信を行います。

 

各学年のグループスペースにてご視聴ください。

9/15までの期間限定配信です。

進路指導部

 

注;動画は8/5に撮影したものです。