ギターマンドリン
ギター・マンドリン部 第61回定期演奏会について
開催の詳細は下記の通りです。ぜひご来場ください。
日 時:5月4日(日・祝)午後1時開場 午後1時30分開演
会 場:昌賢学園まえばしホール(前橋市民文化会館)小ホール
曲 目:「パストラル・ファンタジー」「華・Japanesque」「天体観測」他
★ご連絡★
1.駐車場について 重要
小ホール駐車場をご利用ください。全車、詰め込み駐車となります。終演まで出られません。途中でお帰りになる方は、恐れ入りますが、予め前橋駅周辺の有料駐車場をご利用ください。
2.入場・招待状等について
入場無料です。招待状をお持ちの方は、受付での回収にご協力ください(次年度の参考とするため)。
3.座席について
一部の指定席(関係者席、音響映像関係席)を除き、自由席です。座席予約(チケット等)はございません。
4.ホール内の録音・録画、写真撮影等について
指定業者を除き、全て不可とさせていただきます。
5.その他
花束・差し入れ等は固くお断りいたします。
少人数のスタッフで運営するため、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
ギター・マンドリン部 第60回記念定期演奏会について(最終のご案内)
記念定期演奏会まで、いよいよあと一週間となりました。
開催の詳細は下記の通りです。ぜひご一読の上、ご来場ください。
日 時:5月4日(土・祝)午後1時開場 午後1時30分開演
会 場:昌賢学園まえばしホール(前橋市民文化会館)小ホール
曲 目:「シンフォニア」「残酷な天使のテーゼ」「山河緑照」他
★ご連絡★
1.駐車場について 重要
当日は大ホールでの催しがないため、小ホール駐車場(立体駐車場の1階)に加え、大ホール駐車場もご利用いただけます。駐車の際は、場内係員の指示に従って停めてください。万が一いずれも満車になってしまった場合は、恐れ入りますが近隣の有料駐車場をご利用ください。
2.入場・招待状等について
入場無料です。招待状をお持ちの方は、受付での回収にご協力ください(次年度の参考とするため)。
3.座席について
一部の指定席(関係者席、音響映像関係席)を除き、自由席です。座席予約(チケット等)はございません。
3.ホール内の録音・録画、写真撮影等について
指定業者を除き、全て不可とさせていただきます。
4.その他
花束・差し入れ等は固くお断りいたします。
少人数のスタッフで運営するため、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
ギター・マンドリン部 第60回記念定期演奏会について
2024年5月4日(土・祝)
開場 午後1時
開演 午後1時30分
場所 昌賢学園まえばしホール(前橋市民文化会館)小ホール
※入場無料です。入場の際、招待状等は不要です。
招待状をお持ちの方は、回収にご協力ください(次年度の参考にするため)。
※第60回記念の特別企画として、OGが加わって2曲演奏いたします。
※開催の詳細については、後日ご連絡いたします。随時このページをご確認いただけますと幸いです。
ギター・マンドリン部 第59回定期演奏会について
2023年5月4日(木・祝)
開場 午後1時
開演 午後1時30分
場所 昌賢学園まえばしホール(前橋市民文化会館)小ホール
※入場無料です。入場の際、招待状等は不要です。
※4年ぶりに一般の方にもお聴きいただけます。部員たちの励みにもなりますので、ぜひお越しください。
※開催の詳細は以下の通りです。今後、変更・追加の可能性もございますので、随時ご確認いただけますと幸いです。
定期演奏会開催の詳細について(ご確認ください)
1.駐車場について 重要
小ホール駐車場をご利用ください。全車、詰め込み駐車となります。終演まで出られません。途中でお帰りになる方は、恐れ入りますが、予め前橋駅周辺の有料駐車場をご利用ください。
なお、同日開催の本校音楽部の定期演奏会(大ホール)まで続けて御覧いただける方は、必ず大ホール駐車場のほうにお停めいただくよう、お願いいたします。
2.座席について
一部の指定席(招待者席、関係者席、音響映像関係席)を除き、自由席です。座席予約(チケット等)はございません。
3.健康状態申告書/マスクについて
健康状態申告書は不要です。ご来場の際はマスクの着用にご協力ください。
4.ホール内の録音・録画、写真撮影等について
指定業者を除き、全て不可とさせていただきます。
5.花束・差し入れ等は固くお断りいたします。
最小限のスタッフで運営するため、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
第55回定期演奏会
ギター・マンドリンの美しく清らかな音色、さらに力強く迫力のあるダイナミックな音色がホール中に響きわたりました。また、ポップな曲、ドラマ主題歌とともに1年生の可愛らしいダンスや観客にアメを配るパフォーマンスなど、様々な演出がなされました。
定期演奏会のお知らせ
2019年5月2日(木・祝)
開場 13:00
開演 13:30
場所 昌賢学園まえばしホール(前橋市民文化会館)小ホール
入場無料
第54回定期演奏会
定演は前女校歌の演奏で始まり、第1部の最後に演奏され、30年連続全国大会出場を決めた曲「祭り」はまさに「圧巻」の一言!第2部では新1年生によるダンスとともに「じょいふる」が演奏されるなど様々な演出がなされ、第3部では正統派の選曲。
ギター・マンドリンの奥深さを堪能することができました。
ギター・マンドリン部は7月に大阪で行われる全国大会に出場します。
①
③
【①定演パンフレット、②~④定演の様子】
ギターマンドリン部定演
マンドリン部定期演奏会のお知らせ
5月4日(木・祝日)、ギター・マンドリン部第53回定期演奏会を、前橋市民文化会館小ホールで行います。 県のコンクールで優秀賞を受賞した「月に舞う」、みんな知ってる星野源の「恋」、ジブリメドレーなどを演奏します。開演は13:30。入場無料です。ぜひ来てください。 | |
クリックで拡大します→ |
平成27年度 主な活動実績
・全国ギター・マンドリンコンクール
◯ぐんまスクールネットメール連絡網の欠席連絡
ログインはこちら→https://ctm.gsn.ed.jp/
■入力手順等はこちら→☆【改訂版ver2】ぐんまスクールネットメール連絡網のwebサイトから欠席・遅刻・早退の
連絡方法.pdf
◯保健室より
・新型コロナウイルス感染症 児童生徒保護者通知
・新型コロナウイルス感染症 児童生徒療養報告書
・新インフルエンザ保護者通知.pdf
・新インフルエンザにおける療養報告書(2024).pdf
・出席停止措置について(通知,治癒証明).pdf
・保健だより
・図書館一般開放について.pdf
・図書館だより令和6年4月号.pdf
・前女図書館へ行こう!2024年版.pdf
◯事務室より
◯生徒指導部より
・R5 HP掲載学校生活の心得(生徒手帳より).pdf
・前女生のスマホルール
・学校いじめ防止基本方針 .pdf
・「いま、悩んでいる君へ」相談機関一覧.pdf
・令和5年度部活動方針.pdf
・R6_通級に関するリーフレット.pdf
〇海外研修報告
R5_イギリス研修報告
R6_シンガポール・マレーシア研修報告
R6_イギリス研修報告
前橋女子高校
【三つの方針(スクール・ポリシー)】はこちら
◆グラデュエーション・ポリシー/卒業するまでに身に付けられる力です
◆カリキュラム・ポリシー/このような学びの場を提供します
◆アドミッション・ポリシー/このような皆さんを待っています