前橋女子高校
【三つの方針(スクール・ポリシー)】はこちら
◆グラデュエーション・ポリシー/卒業するまでに身に付けられる力です
◆カリキュラム・ポリシー/このような学びの場を提供します
◆アドミッション・ポリシー/このような皆さんを待っています
これまでの活動
SSH活動報告
{{cabinetFile.CabinetFile.filename}} >
第2期5年次活動報告
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
一つ上へ | 圧縮ダウンロード | |
つくばサイエンスツアー感想集
R48月4日、10日に実施されたつくばサイエンスツアーでの感想文の一部です。
|
2022/09/27 |
|
第2期5年次成果物
第2期5年次の研究開発実施報告書と論文集
|
2023/04/06 |
|
01-1_SSH概要(カラー).pdf
211
|
2022/12/15 |
|
11.03科学的探究Ⅱ中間報告会.pdf
343
|
2022/12/22 |
|
11.6 群馬県理科研究発表会.pdf
852
|
2022/12/16 |
|
8.17 お茶の水女子大学研究交流会.pdf
334
|
2022/12/16 |
|
8.2SSH全国.pdf
224
|
2023/08/29 |
|
9.10 合同成果発表会.pdf
232
|
2022/09/27 |
|
9.10菅平・峰の原高原実習.pdf
228
|
2022/09/27 |
|
GSA.pdf
382
|
2022/12/16 |
|
R4 家庭クラブ新聞SS号 1.pdf
244
|
2023/08/29 |
|
R4 家庭クラブ新聞SS号 2.pdf
364
|
2022/12/13 |
|
R4全国総文.pdf
375
|
2022/09/27 |
|
R4家庭クラブ新聞SS号 3.pdf
490
|
2022/12/22 |
|
R4家庭クラブ新聞SS号 4.pdf
286
|
2023/02/22 |
|
家庭クラブ新聞SS号 5.pdf
312
|
2023/04/06 |
|
家庭クラブ新聞SS号 6.pdf
240
|
2023/04/06 |
|
進捗状況報告会.pdf
208
|
2023/08/29 |
|
新着情報
パブリック
8月 群馬県高等学校ダンスフェスティバル(高崎アリーナ) ショーケース(3チーム)・ソロバトル(3人)・ ワークショップ(全員) 参加 第1回高体連ダンス専門部強化講習会(健大高崎高校体育館) 参加
9月 群馬県高等学校ダンス新人発表会 (太田市新田文化会館エアリスホール)3作品発表
10月 ふれあい・ゆうあい交流フェスタ(群馬県青少年会館) ステージ発表参加(3作品)
12月 上毛新聞社杯ダンスコンテスト(オープンハウスアリーナ太田) 2チーム参加 (Higher Girls 7位)
その他,12月の予餞会で,1・2年生それぞれが,自分たちで振り付けた作品を発表しました。
令和8年度教育実習の申し込みについて、詳細な要項は3月中にこのページに掲載予定です。もうしばらくお待ちください。
12/5(木) 校内予餞会演奏 1・2年生が3年生への感謝を伝える予餞会で、吹奏楽部も演奏をさせていただきました。今年度は本校吹奏楽部顧問の指揮で『Over the rainbow』と『Japanese Graffiti 15(カット版)』の2曲を演奏しました。今回演奏いたしました2曲は2025年3月27日に開催いたします第46回定期演奏会で、一般のみなさまへもご披露いたします。『Japanese Graffiti 15』は定期演奏会ではフルバージョンでお送りします。ぜひご来場ください。
12/26(木) クリスマス会 前女吹奏楽部の幹部生徒およびイベント係の企画で、1日遅れのクリスマス会を実施しました。部員同士でのプレゼント交換などを行い、学年やパートの枠組みから抜け出し、広く交流を深めました。この日をもって年内の活動は終了しましたが、年末年始休業中の練習のために楽器を持ち帰る部員の姿も見られました。日々の個人練習の積み重ねで、バンドとしても成長できたらよいと思っています。
【欠席連絡が表示されないときの対処法】▲この接続ではプライバシーが保護されません と表示されたときは、下記の手順①②でgsn.ed.jp関係のサイトを表示してください。
①「詳細設定」をクリック② 次に「ict-support.gsn.ed.jpにアクセスする」をクリック
■詳細はこちら(pdf)をご確認ください。