- アースデイ in 桐生 2016 群馬大学理工学部桐生キャンパス(平成28年4月24日)
- 地球惑星科学連合2016大会 高校生セッション 幕張メッセ国際会議場・展示場(平成28年5月22日)
- SS-Lecture「英語プレゼンテーション講座」(平成28年7月2日)
- 科学的探究Ⅱ研究計画検討会(平成28年7月4日~8日)
- SS-Lecture「スマートポリマー講座」(平成28年7月20日)
- SS-Lecture 京都大学研修(平成28年7月28日~30日)
- SS-Lecture つくばサイエンスツアー Aコース(平成28年8月10日)
- SS-Lecture つくばサイエンスツアー Bコース(平成28年8月10日)
- SS-Lecture つくばサイエンスツアー Cコース(平成28年8月10日)
- 平成28年度SSH生徒研究発表会(平成28年8月9日~11日)
- 平成28年度SSH指定女子高校研究交流会(平成28年8月23日)
- SS-Lecture「遺伝子であなたの将来は決まりますか?」(平成28年9月3日)
- 地学部 千葉大学高校生理科研究発表会(平成28年9月24日)
- SS-Lecture「野菜のバイオテクノロジー研修」(平成28年11月19日)
- SS-Lecture「分子で紐解く男女の違い」(平成28年12月10日)
- SS-Lecture「冬のフィールド研修」(平成29年1月13日~15日)
- SSH公開発表会(平成29年1月28日)
- SS-Lecture「どうぶつとともに」(平成29年2月18日)
- SS-Lecture「最先端生命科学セミナー」(平成29年2月18日)
- SSH・SGH・SPH等合同成果発表会(最終)(平成29年3月18日)
- SSH指定女子高校課題研究発表会(平成29年3月28日)
平成28年度の活動(第1期 4年次)
研究開発実施報告書と論文集
※青い文字をクリックすると、PDFを開きます
研究開発実施報告書 | 研究論文集 |
---|---|
研究開発実施報告書(平成28年度) |
第4年次研究論文集(平成28年度) 研究論文集 第4年次(平成28年度) |
SSH通信
本校SSHの活動を生徒・保護者や地域の方々へ発信するために「前女SSH通信」を発行していきます。
※青い文字をクリックすると、PDFを開きます
-
平成28年度【第1期 4年次】
第13号(H29.3.16) | 第12号(H28.5.17)
前橋女子高校
【三つの方針(スクール・ポリシー)】はこちら
◆グラデュエーション・ポリシー/卒業するまでに身に付けられる力です
◆カリキュラム・ポリシー/このような学びの場を提供します
◆アドミッション・ポリシー/このような皆さんを待っています
新サイトのお知らせ(現サイトと合わせてご覧ください。
新ブログページ開設(日々の活動を報告)
新ホームページ開設(スマートフォンでより見やすく改良中)
新着情報
パブリック
進路室より
20日に前橋女子高校学校説明会②(授業・部活見学)が行われました。進路指導部では、本校職員による質問対応コーナーで、主に進路関係の質問に対応させていただきました(ご来校いただいた中学生の皆さん、保護者の皆様、ありがとうございました)。問い合わせていただいた事項には、重複する内容のものが何点かありましたので、進路指導部としての回答とあわせてご紹介させていただきます。Q.授業以外に、受験支援のために行っていることはありますか?A.全学年で早朝補習(任意参加)を行っており、授業+αの内容を扱っています。また、長期休業中の補習では、普段の授業では扱えない問題演習を行っています。3年生になると、個別の教科対策に加え、小論文や面接対策なども必要になってきますが、これらについては全学年の協力のもと、担当者をつけて個別指導による支援を行っています。Q.学習室などはありますか?使用できる時間帯は?A.校内には複数の学習室が用意されており多くの生徒が利用しています。生徒によっては廊下に設置された長机で友達と一緒に学習したり、自分の教室で学習したり、など各々居心地のよい場所を見つけて勉強しているようです。平日は...
同窓会
東京支部総会のお知らせ
↓をクリックすると、詳細が表示されます。
東京支部総会の詳細はこちら
1.日時 令和7年11月9日(日)12時~14時(終了予定)2.場所 KKRホテル東京
東京都千代田区大手町1-4-1 03-3287-2932 東京メトロ東西線竹橋駅3b出口直結
2番エレベーター出口より徒歩3分
3.会費 12,000円
※平成18年3月卒(平成17年度卒)以降の卒業生は半額 6,000円
4.その他☆東京支部ホームページ (会員登録していただきますと総会などの情報をメールで送信します。郵送費高騰の折からご協力お願いいたします)
https://toukyousibu-maejyodousoukai.jimdofree.com/
☆東京支部フェイスブック
https://www.facebook.com/maejyotksibu
☆総会・懇親会に参加ご希望の方は以下のURLから申し込みフォームにお進みください。
・このメール以外のご案内(ハガキ等)はございませんので、お知り合いの同窓生の方々へのお声掛けをよろしくお願いいたします。・ホームページに飛ぶ際にCookie表示が出ても、全てに同意しなくても開くことができます。・今後、ご案内等は次のアドレスからお送りいたします。
maebashikoumechan@gmail.com・ご不明の点は、事務局長 今西までお電話くだ...