- アースデイ in 桐生2017(平成29年4月23日)
- 日本地球惑星科学連合2017年大会高校生セッション(平成29年5月21日)
- SS-Lecture 第1回 講座「情報社会を創る数理数学を使った実世界の問題解決」(平成29年5月27日)
- SS-Lecture 第2回 講座「エネルギーと環境と応用化学のあやしい関係」(平成29年6月10日)
- 量子科学技術研究開発機構国際シンポジウム(平成29年7月25日~26日)
- 京都大学研修(平成29年7月25日~27日)
- 全国高等学校総合文化祭(平成29年8月2日~4日)
- 平成29年度SSH生徒研究発表会(平成29年8月9日~10日)
- SS-Lecture つくばサイエンスツアー Aコース(平成29年8月10日)
- SS-Lecture つくばサイエンスツアー Bコース(平成29年8月10日)
- SS-Lecture つくばサイエンスツアー Cコース(平成29年8月10日)
- 平成29年度SSH指定女子高校研究交流会(平成29年8月21日)
- SS-Lecture 第3回 講座「おいしいって何だろう?-調理のコツそこには科学があった!-」 (平成29年10月21日)
科学の甲子園 (群馬県大会)(平成29年10月21日,11月12日) - SS-Lecture 第4回 研修「野菜のバイオテクノロジー」 (平成29年12月2日)
- 平成29年度 SSH 公開発表会 (平成30年1月27日)
- 筑波大学山岳科学センター 菅平高原実験所研修 (平成30年2月9日~11日)
- SS-Lecture 第5回 講座 群馬大学 生体調節研究所 (平成30年2月27日)
- 第6回 講座 群馬大学 最先端生命科学セミナー SS-Lecture (平成30年3月24日)
平成29年度の活動(第1期 5年次)
研究開発実施報告書と論文集
SSH通信
本校SSHの活動を生徒・保護者や地域の方々へ発信するために「前女SSH通信」を発行していきます。
※青い文字をクリックすると、PDFを開きます
-
平成29年度【第1期 5年次】
第15号(H29.12.18) | 第14号(H29.6.19)
前橋女子高校
【三つの方針(スクール・ポリシー)】はこちら
◆グラデュエーション・ポリシー/卒業するまでに身に付けられる力です
◆カリキュラム・ポリシー/このような学びの場を提供します
◆アドミッション・ポリシー/このような皆さんを待っています
新着情報
パブリック
<R7県高校総体>@ぐんま武道館
令和7年5月9日(金)・10日(土)・11日(土)□個人戦 (3年生4名、2年生2名が出場)
□団体戦
<R7全国高等学校剣道大会群馬県予選>@ぐんま武道館
令和7年6月21日(土)団体戦 ・ 22(日)個人戦
□団体戦
□個人戦
<R7群馬県高等学校対抗剣道選手権大会>@ぐんま武道館
令和7年9月13日(土)団体戦・14日(日)個人戦
□個人戦
□団体戦
<R7学年別剣道大会>@榛名体育館
令和7年11月8日(土)1年・ 9日(日)2年
□個人戦 (2年生 名、1年生 名) 出場
<R7群馬県高等学校新人剣道大会>@ぐんま武道館
令和8年1月17日(土)
□団体戦
<R6県高校総体>@ZACROSアリーナ沼田
令和6年5月10日(金)・11日(土)・12日(土)□個人戦 (3年生1名、2年生1名が出場)
□団体戦 ☆第5位☆ (ベスト8) 1回戦 ○前女 対 太女2回戦 ○前女 対 高北
3回戦 ●前女 対 農二
<R6全国高等学校剣道大会群馬県予選>@ぐんま武道館
令和6年6月22日(土)団体戦 ・23(日)個人戦
□団体戦 ☆ベスト8☆
2回戦 ○前女 対 富岡
3回戦 ●前女 対 農二 ...
前女音楽部定演座席予約についての注意事項.pdf
【注意事項】チケット予約にお越しくださる方は、事前に以下の注意事項をお読みください。
⓪近隣のご迷惑となりますので、チケット予約の際、12:50より前の来場はしないようご協力お願いします。
①お車は県庁の県民駐車場等をご利用ください。敷地内駐車は駐車不可です。
自転車は駐輪場をご利用ください。
②「どちらか1公演」とありますが、両公演は、配役(出演者)が違うだけで、内容は同一(ともに合唱とミュージカル)になります。
座席数が少ないこと、一人でも多くのお客様に見ていただきたいことを踏まえ、音楽部2・3年生保護者を除き、両方鑑賞することはできません。
③当日は昼公演の列、夜公演の列と、予約の列を分けます。
④上記で座席384 とありますが、1.音楽部2/3 年保護者(座席枚数上限あり)、2.前女生
3.前女教職員を除いた残席を配席します。一般割当は各回150 席前後と思われます。
⑤予約はこの日のみで、他の予備日は設定しません。
⑥4/26に直接会場へ来られない方の、座席予約や個別対応などは承れません。
⑦車いす席は1席のみご用意があります。それ以上は承れません。
⑧未就学児童の座席予約は...
開催の詳細は下記の通りです。ぜひご来場ください。
日 時:5月4日(日・祝)午後1時開場 午後1時30分開演会 場:昌賢学園まえばしホール(前橋市民文化会館)小ホール曲 目:「パストラル・ファンタジー」「華・Japanesque」「天体観測」他
★ご連絡★
1.駐車場について 重要小ホール駐車場をご利用ください。全車、詰め込み駐車となります。終演まで出られません。途中でお帰りになる方は、恐れ入りますが、予め前橋駅周辺の有料駐車場をご利用ください。
2.入場・招待状等について入場無料です。招待状をお持ちの方は、受付での回収にご協力ください(次年度の参考とするため)。
3.座席について一部の指定席(関係者席、音響映像関係席)を除き、自由席です。座席予約(チケット等)はございません。
4.ホール内の録音・録画、写真撮影等について指定業者を除き、全て不可とさせていただきます。
5.その他花束・差し入れ等は固くお断りいたします。
少人数のスタッフで運営するため、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。