山岳

山岳部 令和6年度お別れ山行

R7年3月22日(土)

3月3日に卒業した3年生と八王子丘陵に登ってきました。

毎年恒例のお別れ山行です。

久しぶりの3年生は受験を乗り越え、少し大人びていました。

3年生の皆さん、今まで本当にありがとうございました。

卒業しても、前女山岳部を忘れないで頑張ってください。

関東大会

10月25~27日(2泊3日)

関東大会(神奈川県箱根山域)に2年生4名が参加してきました。関東の強豪チームとの山行は、とても勉強になりました。(関東大会は順位等つきません)

10月 赤城山

10月13日(日)

月例登山=赤城(黒檜、駒ヶ岳、覚満淵)

訓練のためメインザック(15kg以上)で登った人もいます。

9月 谷川岳

9月14日(土)・15日(日)

谷川岳に1泊で行ってきました。

メインザックを背負って土合駅からキャンプ場へ

初日は一ノ倉沢を見てきました。

土合駅近くでテント泊

2日目はトマノ耳まで

ロープウエイもちょっと使いました。

リーダー研修会

7月13日(土)・14日(日)

県のリーダー研修会に参加しました。

野反湖のキャンプ場でテント泊。

野反湖の外輪山を登りました。

2日目の午後は雨で大変でしたが

いい訓練になりました。

ノゾリキスゲ(ニッコウキスゲ)がとてもきれいでした。

  

 

 

6月 月例登山

6月8日(土)

月例登山(荒船山)

7日(金)に学校でテント泊して、荒船山に登ってきました。

天気も良く気持ちのいい山行でした。

1年生は初めてのテント泊でした。