主な活動場所:調理室(北校舎1階)
平日活動日:水
休日活動日:なし
食物
★食物部★焼きドーナツ
今回は焼きドーナツでした。
シリコンの型を使って、オーブンで焼きます。
抹茶味も作ってみました。
チョコレートを湯戦で溶かします。
焼きあがりました
チョコレートでデコレーション
★食物部★あんこ餅パイ 9/18
本日はパイに挑戦です。
お餅とあんこ入りです。
キレイに焼きあがって、ボリューム満点です。
余ったお持ちは、油で素揚げをして、食べました。
余った卵を使って、パンケーキにチャレンジした班もありました。
★食物部★2学期最初の活動
今日は2学期最初の活動日です。
アーモンドプードル入りマドレーヌ
ちょっとリッチな風味です。
1年生もだいぶ慣れて、自分から仕事をしてくれます。
2年生も1年生に良いアドバイスをしてくれています。
余った材料で卵焼
腕を上げてきました。
★食物部★1学期最後の活動日 スフレチーズケーキ
今回のレシピは難易度高かったです。
通常の1.5倍時間がかかりました。
工程が多く、メレンゲの扱いが難しかったようです。
★食物部★ガトーショコラ
本日のガトーショコラはオーブンで焼くのではなく、
蒸し器で蒸すタイプのガトーショコラでした。
部員の多くが蒸し器の使用が初めて、どうやって使うの!?から始まりました。
まずは、棚から出します。めったに使わないのです。
蒸している間に、余った材料で調理の腕を磨きます!
だし巻き卵、ゆで卵、スクランブルエッグ・・・・
同じ卵から、調理方法と調味料の組み合わせで、違ったものになっていきます。
◯ぐんまスクールネットメール連絡網の欠席連絡
ログインはこちら→https://ctm.gsn.ed.jp/
■入力手順等はこちら→☆【改訂版ver2】ぐんまスクールネットメール連絡網のwebサイトから欠席・遅刻・早退の
連絡方法.pdf
◯保健室より
・新型コロナウイルス感染症 児童生徒保護者通知
・新型コロナウイルス感染症 児童生徒療養報告書
・新インフルエンザ保護者通知.pdf
・新インフルエンザにおける療養報告書(2024).pdf
・出席停止措置について(通知,治癒証明).pdf
・保健だより
・図書館一般開放について.pdf
・図書館だより令和6年4月号.pdf
・前女図書館へ行こう!2024年版.pdf
◯事務室より
奨学金制度の案内について(12.3).pdf
奨学金制度の案内について(12.10).pdf
◯生徒指導部より
・R5 HP掲載学校生活の心得(生徒手帳より).pdf
・前女生のスマホルール
・学校いじめ防止基本方針 .pdf
・「いま、悩んでいる君へ」相談機関一覧.pdf
・令和5年度部活動方針.pdf
・R6_通級に関するリーフレット.pdf
〇海外研修報告
R5_イギリス研修報告
R6_シンガポール・マレーシア研修報告
前橋女子高校
【三つの方針(スクール・ポリシー)】はこちら
◆グラデュエーション・ポリシー/卒業するまでに身に付けられる力です
◆カリキュラム・ポリシー/このような学びの場を提供します
◆アドミッション・ポリシー/このような皆さんを待っています