新聞

MJHジャーナル卒業式号

本日、新聞部より「MJHジャーナル143号(タブロイド版 卒業式号)」を発行しました。

今号は全面カラーの8面。

1,2面は「AIの未来」
3面は「パラスポーツ」
4,5面は「卒業特集」
6,7面は「部活動特集」
8面は「前橋の活性化」

をテーマにしています。

校内アンケートや各部部長への取材へのご協力、ありがとうございました。
【1面の紙面】

MJHジャーナルMonthly9月号②

本日、MJHジャーナルMonthly9月号②を発行しました。
今号は9/13に行われた「体育祭」特集です。裏面には恒例の前女先生の激写ショットです。

MJHジャーナルMonthly5月号

本日、MJHジャーナルMonthly5月号を発行しました。
令和初のMJHジャーナルである今号は「定期演奏会の報告&高校総体の展望」特集です。

H30年度 活動内容

①コンクール
群馬県高校新聞コンクール  県議会議長賞(県2位)
全国年間紙面審査賞  全国入賞
全国高校新聞コンクール  速報賞

②タブロイド判新聞発行
6月文化祭号〔4面〕
3月卒業式号〔10面〕

③マンスリー新聞発行〔A4表裏〕
年25号発行

④校内での主な活動
前女ホームページのトップページの記事書き

⑤校外での主な活動
8月 全国総合文化祭長野大会新聞専門部に参加
11月 群馬県総合文化祭の取材
1月 群馬県新聞専門部交流新聞作りに参加@富岡

 
〔左;全国総合文化祭の様子、右;群馬県新聞コンクール表彰式〕

卒業式号

本日、MJHジャーナル卒業式号を発行しました。

新聞部初の10面の大作です。

Monthly9月号③

本日、MJHジャーナルMonthly9月号③を発行しました。
今号は「9月学校行事」の記事です。

Monthly9月号②

本日、MJHジャーナルMonthly9月号②を発行しました。
今号は「全国総合文化祭新聞部門第2弾」の記事です。

全国総合文化祭新聞部門

新聞部門は8/9~11、長野市の若里文化ホールで開催されました。
前女新聞部から代表で2名が参加。交流新聞作りを通して、全国の新聞部員との交流を深めました。


【①参加する新聞部の紹介ポスター②開会式[8/9]③班別交流新聞作りの会場④長野県の各地を取材しました[8/10]⑤全国の新聞部員と班を作り交流新聞を作りました】

MJHジャーナル・タブロイド版「文化祭号」

本日、新聞部よりMJHジャーナル・タブロイド版「文化祭号」を発行しました。

1面は「文化祭」
2,3面は「県高校総体」
4面は「Gターン」

特集です。

光慧祭で校舎入り口にて来場者に配布いたします(先着800冊程度)。

MJHジャーナルMonthly4月号②

本日、MJHジャーナルMonthly4月号②を発行しました。
4月号②は春の特大号で4面構成です。
前女に新しく赴任された先生方を特集しました。

MJHジャーナル・タブロイド版「卒業式号」

本日、新聞部よりMJHジャーナル・タブロイド版「卒業式号」を発行しました。
1,2面は「防災」
3面は「政治」
4,5面は「卒業生」
6面は「定期演奏会・発表会」
7面は「戦争の語り部」
8面は「昭和の時代」
の特集です。

MJHジャーナルMonthly12月号

12/7(木)に12月号①、12/8(金)に12月号②を連続発行しました。

12月号①は1年生部員による「大学企業訪問」特集号、
12月号②は2年生部員による「修学旅行」特集号
です。

MJHジャーナルMonthly11月号

11/7にMJHジャーナルMonthly11月号①、11/8に11月号②を発行しました。
11月号①は「群馬県総文祭」特集、11月号②は「体育祭」特集です。

この後、11月号③も発行予定。お楽しみに。

MJHジャーナルMonthly9月号

本日、MJHジャーナルMonthly9月号を発行しました。

新聞部員が夏休みに行ってきた「大学オープンキャンパス」の特集です。今号は文系号・理系号の2種類の発行となっています!

タブロイド紙発行

本日、MJHジャーナルのタブロイド版(4面)を発行しました。1面ではゴミ問題を取り上げ、2,3面は恒例の高校総体特集です。

ホームページ

今年度から、前女ホームページの「トップページ」記事の一部を新聞部が担当することになりました。
主に学校行事をアップしていきます。