百人一首
【百人一首部】R6.11.15 関東高校小倉百人一首かるた大会
11/15に神奈川県横浜市の横浜武道館で、関東地区高校小倉百人一首かるた大会が開かれました。本校部員は、群馬県Aチームの副将、七将、八将を務めました。群馬県Aチームは、1回戦:茨城B(5-0)、2回戦:埼玉B(4-1)に勝ちましたが、準決勝で、千葉Aチームに2-3で敗れ、3位決定戦でも埼玉Aチームに2-3で敗れ、惜しくも4位入賞となりました。
【百人一首部】R6.10.20-21 関東大会予選
10/20-21に高崎武道館、本校で関東大会県予選が行われました。
本校部員は県代表Aチームに3人が選ばれました。
この3名は11/15に神奈川県で行われる関東大会に出場します。
【百人一首部】R6.6.8 県高校小倉百人一首かるた学校対抗戦
R6.6.8 県高校小倉百人一首かるた学校対抗戦が高崎アリーナで行われました。
本校Aチームは昨年に引き続き優勝し、二連覇を成し遂げました。7月に滋賀県大津市の近江神宮で行われる全国高等学校選手権大会に出場します。また、本校Bチームも健闘し、5位入賞となりました。
【百人一首部】R6群馬県高校小倉百人一首かるた大会4/27,4/28
4/27,4/28 県高校小倉百人一首かるた大会兼全国高校総合文化祭県予選
個人戦にて、第3位、第8位に前女生が入賞しました。県代表チーム(8人)のメンバーとして8月の全国総合文化祭に出場します。
【百人一首部】R5.11.2 関東高校小倉百人一首かるた大会
11/2に埼玉県上尾市の埼玉県立武道館で、関東地区高校小倉百人一首かるた大会が開かれました。今年は4年ぶりに各都県が2チームずつ参加しました。本校部員は、群馬県Aチームの主将、三将、六将、七将、八将、Bチームの主将、三将、五将を務めました。群馬県Aチームは、1回戦:東京B、2回戦:神奈川A、3回戦:埼玉Aを倒し、決勝戦で東京Aチームに敗れ、準優勝となりました。群馬Aチームは、R6.3月に東京で行われる、全国かるたグランプリに関東地区代表として出場します。
【百人一首部】R5.10.21-22 関東大会予選
10/21-22に高崎アリーナで関東大会県予選が行われました。
本校部員は県代表Aチームに5人、Bチームに3人が選ばれました。
この8名は11/2に埼玉県で行われる関東大会に出場します。
【百人一首部】R5.8.2-4 全国高校総合文化祭@鹿児島
8月2日~4日 鹿児島市の西原商会アリーナで全国高校総合文化祭小倉百人一首かるた部門が開催され、本校部員5名が県代表選手として参加しました。結果はベスト8でした。
【百人一首部】R5.7.22-23 全国高校選手権
7月22日、23日に全国高校選手権大会が滋賀県近江神宮で行われました。
団体戦では2年連続のベスト8でした。
【百人一首部】R5.6.10 県高校小倉百人一首かるた学校対抗戦
R5.6.10 県高校小倉百人一首かるた学校対抗戦が高崎アリーナで行われました。
本校Aチームは7年ぶりに優勝しました。7月に滋賀県大津市の近江神宮で行われる全国高等学校選手権大会に出場します。
【百人一首部】R5群馬県高校小倉百人一首かるた大会4/29,4/30
4/29,4/30 県高校小倉百人一首かるた大会兼全国高校総合文化祭県予選
個人戦にて、優勝、準優勝、第3位、第6位、第8位に前女生が入賞しました。県代表チーム(8人)のメンバーとして8月の全国総合文化祭に出場します。
【百人一首部】全国高校総合文化祭
R4.8.1-2 全国高校文化祭@東京
本校部員が3名群馬県代表選手として出場しました。群馬県チームは第4位となりました。
【百人一首部】全国高校選手権大会
R4.7.23-24 全国高校選手権大会 団体戦・個人戦@滋賀県近江神宮
団体戦 ベスト8
個人戦 A級昇段1人、C級昇段7人、D級昇段1人
【百人一首部】R4.6.11 県高校小倉百人一首かるた学校対抗戦
R4.6.11 県高校小倉百人一首かるた学校対抗戦が行われました。
本校Aチームは準優勝でしたが、7月に滋賀県大津市の近江神宮で行われる全国高等学校選手権大会に出場します。
【百人一首部】群馬県高校小倉百人一首かるた大会4/29,4/30
県高校小倉百人一首かるた大会兼全国高校総合文化祭県予選
第3位、第5位、第6位に入賞しました。県代表チームのメンバーとして8月の全国総合文化祭に出場します。
百人一首部より
百人一首部より
なお、4名が 関東大会に出場しました。写真は11月に行われた、関東大会の様子。
百人一首部より
なお、全国大会に出場しました。写真は7月に行われた、近江神宮での全国大会の様子。
百人一首部より
なお、2名が全国大会に出場しました。写真は8月に行われた、全国総合文化祭の様子。
百人一首部より
ぐんまテレビ 8月5日(土)8:00~8:30
県教育番組「はばたけ!ぐんまの子どもたち」【個性を生かせ!高校文化部】
https://www.gtv.co.jp/program/info/habatake/
平成28年度 主な活動実績
県高等学校小倉百人一首かるた大会 2016/04/29 第8位全国大会出場
県高等学校百人一首かるた学校対抗戦 2016/06/19 優勝全国大会出場
全国高等学校小倉百人一首かるた選手権大会 2016/07/24 個人C級三位
全国高等学校小倉百人一首かるた選手権大会 2016/07/24 個人D級優勝
関東地区高等学校小倉百人一首かるた大会県予選 2016/10/22 入賞関東大会出場
全国高校生かるたグランプリ県選考会 2017/01/29 入賞全国大会出場
◯ぐんまスクールネットメール連絡網の欠席連絡
ログインはこちら→https://ctm.gsn.ed.jp/
■入力手順等はこちら→☆【改訂版ver2】ぐんまスクールネットメール連絡網のwebサイトから欠席・遅刻・早退の
連絡方法.pdf
◯保健室より
・新型コロナウイルス感染症 児童生徒保護者通知
・新型コロナウイルス感染症 児童生徒療養報告書
・新インフルエンザ保護者通知.pdf
・新インフルエンザにおける療養報告書(2024).pdf
・出席停止措置について(通知,治癒証明).pdf
・保健だより
・図書館一般開放について.pdf
・図書館だより令和6年4月号.pdf
・前女図書館へ行こう!2024年版.pdf
◯事務室より
奨学金制度の案内について(12.3).pdf
奨学金制度の案内について(12.10).pdf
【3年生のみ】大学等受験料補助_各町村実施状況.pdf
【3年生のみ】大学等受験料補助_各市実施状況.pdf
◯生徒指導部より
・R5 HP掲載学校生活の心得(生徒手帳より).pdf
・前女生のスマホルール
・学校いじめ防止基本方針 .pdf
・「いま、悩んでいる君へ」相談機関一覧.pdf
・令和5年度部活動方針.pdf
・R6_通級に関するリーフレット.pdf
〇海外研修報告
R5_イギリス研修報告
R6_シンガポール・マレーシア研修報告
前橋女子高校
【三つの方針(スクール・ポリシー)】はこちら
◆グラデュエーション・ポリシー/卒業するまでに身に付けられる力です
◆カリキュラム・ポリシー/このような学びの場を提供します
◆アドミッション・ポリシー/このような皆さんを待っています